IT資格合格体験記 LPIC Level 1 T.Tの場合

株式会社テイク-ワンの社員が取得したIT資格についての合格体験記です。

試験

Linux Professional Institute LPIC-1

学習期間

1ヶ月半くらいです。

学習時間

40時間くらいです。

使用テキストとその感想

Linux教科書 LPICレベル1 Version5.0対応 Kindle版
Linux教科書 LPIC レベル1 スピードマスター問題集 Version5.0対応 Kindle版
2つとも良いテキストだと思います。

参考にしたサイトとその感想

特になし。

学習開始前の技術レベル

学生時代にSlackwareというLinuxディストリビューションをPCで動かしていました。その後、本番環境がRedHat系LinuxのWebシステムの開発をしたり、OSとしてLinuxを使用する大規模な組み込み製品の開発を経験しました。

学習方法

まずはテキストの教科書を読んでいきました。よく知っているところは斜め読みで、知らなかったところはちゃんと読んでいった感じです。へーそんなのあるんだーという感じで知らなかったことも結構ありました。その後は問題集をやっていきました。仮想環境に作ったUbuntu LinuxやRedhat Enterprise Linux上でテキストや問題集に出てくる内容を実際にやっていったのですが、最近のバージョンでは使われていない仕組みや、できなくは無いがすごく大変な内容も結構あり、そういう部分はやってみませんでした。

試験の感想

出題範囲の違うテストを2回受けることになります。私は連続で1週間間隔を空けて受けましたが、1回目用の学習→1回目試験→2回目用の学習→2回目の試験のほうが効率よく合格できると思います。

前へ

Microsoft Teamsで画面共有時に視聴者側が画面を拡大および縮小する方法

次へ

Java、SQL、サーブレット、JSPによるサーバーサイド開発のオススメ入門書